最新情報一覧

「学園通信令和7年度5月号」より抜粋 2025.05.26

遠足(5日制スポーツ制)大阪万博

スクーリング

県立博物館「高野山への道」

県立自然博物館「自然と環境」

モルック体験

企業講座(仲村工業)

インターアクトクラブ理事会

陸上 春季大会

三段跳 一位
走高跳 二位
走幅跳 三位

「学園通信令和7年度4月号」より抜粋 2025.05.01

令和七年度 入学式(令和七年四月二日)

春時雨となった4月2日、本校体育館にて新入生45名、転編入生18名が入学を許可されました。
入学生宣言では「将来の夢に向かって努力します」と、力強く皆で唱和しました。

5日制スポーツ制 対面式

5日制 ウイングネット(ウェブ)活用授業開始

野球部春季大会

インターアクトクラブ例会

地域清掃ボランティア

「学園通信令和6年度3月号」より抜粋 2025.05.01

令和六年度 卒業式(令和七年三月二日)

カリンバ演奏会

紀美野町老人施設 演奏・手品ボランティア

漢字検定合格者

二級 1名  三級 1名

英語検定合格者

三級 1名

インターアクトクラブ理事会

わかやま新報掲載コラム「あきらめたらアカン!」令和7年3月13日 2025.03.19

その他

和歌山市中小企業勤労者サービスセンターにて令和6年度慶風高等学校文化祭を開催しました 2025.02.25

その他

今年も皆様のご協力を賜り、無事に「令和6年度 慶風高等学校 文化祭」を開催することができました。
来年も一生懸命頑張りますので、是非お越しください。
どうそよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

毎年恒例のWinds平坂さんのミニライブ

「学園通信令和6年度2月号」より抜粋 2025.02.25

文化祭


ビンゴゲーム


ミュージックベル

掲示 チョークアート写真

マジックショー

ウインズ平阪さんLIVE

県知事賞(平良 陽大)


市長賞(横山 友章)

市長賞(横山 友章)

「学園通信令和6年度12月号」より抜粋 2025.01.24

お茶会

手紙の書き方 特別授業

インターアクトクラブ

各種表彰

和歌山支援センター 皇帝ダリアが咲きました

「学園通信令和6年度11月号」より抜粋 2024.12.19

紀美野町文化祭

花いっぱい運動

紀伊風土記の丘 校外学習

スクーリング 県立博物館


スクーリング(体育)

野球部練習試合

わかやま新報掲載コラム「あきらめたらアカン!」令和6年12月12日 2024.12.18

その他

「学園通信令和6年度10月号」より抜粋 2024.11.28


和歌山支援センター


外壁を塗り替えました


献血講習会


関西電力講演会

インターアクトクラブ理事会

インターアクトクラブ清掃ボランティア


写真撮影講座

スクーリング体育(テニス)

自然と環境 県立自然博物館

チョークアート