テニス部の紹介
更新日:2023年1月31日
私たちテニス部はプロを目指します!
テニス部での活動のみならず、ボランティア活動にも励んでいます。
夢は大きく日本だけでなく世界に羽ばたくプロテニスプレーヤーになりたいとみんなと共に頑張ります。
夢が叶えられるよう応援してください。



テニス部 体験練習会参加受付中!
慶風高等学校では入学、転校希望者を対象に、テニス部の体験練習会を行います。
日時: 毎週土日 午後から
場所: 紀三井寺公園 屋外庭球場
・要予約
・費用は無料です
・初心者、ソフトテニス経験者も歓迎
※お申し込みは、慶風高等学校(担当:三浦)及びテニス部監督 沢 までお願いします。
電話: 073-474-2828(支援センター 担当:三浦)
携帯: 090-3344-4144(テニス部監督 沢)
全国高校総体テニス女子シングルス優勝 布目千尋さん

平成22年度全国高校総合体育大会テニス(8月6日、奥武山庭球場)女子シングルスの部に出場の布目千尋(3年)選手が、初出場で優勝を果たした。
相手選手である昨年準優勝で第1シード、秀明八千代(千葉)・美濃越舞(3年)を2-0で破った。
降雨による2回の中断も、逆に味方につけた。第1セットは1-4と劣勢だったが、中断を挟んで同点に追いつき、7-5と逆転で取った。第2セットは完勝だった。布目は「やってきたことを、すべて出し切ろうと思っていた。緊張で昨日は寝れなかったけど、コートに入ったら楽しくできた」と振り返った。
(日刊スポーツ 2010/08/07の記事より一部抜粋)
令和4年度和歌山県高等学校テニス選手権大会にて、慶風高等学校所属の生徒が優勝を含む上位入賞しました

令和5年1月12日、13日に和歌山市立つつじが丘テニスコートで開催された「令和4年度和歌山県高等学校テニス選手権大会」にて、慶風高等学校所属の生徒が優勝を含む上位入賞しました。
女子ダブルス
優勝 𠮷田さん、新谷さん
女子シングルス
優勝 𠮷田さん
男子ダブルス
2位 高村さん、松永さん
男子シングルス
2位 高村さん
2022年度 第77回国民体育大会(とちぎ国体)に和歌山県代表として参加します
2022年に栃木県で開催される「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」(栃木国体・第77回国民体育大会)に
高村 篤輝/1年生
𠮷田 沙蘭/2年生
栁 綺実 /3年生
以上3名の生徒が和歌山県代表として本校より国体参加になります。
令和4年度インターハイに出場決定しました

四国総体 2022
団体: 少年女子
個人: 少年男子1名, 少年女子2名
2022年度 第77回国民体育大会和歌山県最終予選会にて代表選手に選ばれました
令和4年6月11日(土)につつじヶ丘テニスコートで開催されました「第77回国民体育大会和歌山県最終予選会」にて、慶風高等学校所属の生徒が代表選手に選ばれました。
少年男子
2位代表 高村さん
少年女子
1位代表 吉田さん
2位代表 栁さん
3位 大矢さん
令和4年度和歌山県高等学校総合体育大会テニス競技の部にて優勝を含む上位入賞いたしました。

令和4年6月3日(金)~6月5日(日)に和歌山市立つつじが丘テニスコートで開催されました「令和4年度和歌山県高等学校総合体育大会テニス競技の部」にて、慶風高等学校所属の生徒が優勝を含む上位入賞しました。
女子 団体
優勝 大矢さん、栁さん、吉田さん、油谷さん、西田さん
女子 シングルス
優勝 大矢さん
準優勝 柳さん
3位 吉田さん
女子 ダブルス
2位 吉田さん、油谷さん
3位 栁さん、大矢さん
男子 団体
3位 阿部さん、益田さん、高村さん、松永さん、大嶋さん
男子 シングルス
2位 高村さん
男子 ダブルス
3位 阿部さん、高村さん
テニス部沿革
日付 | 内容 |
---|---|
平成18年4月 | テニス部創部 |
平成18年6月 | テニス部女子、県高校総合体育大会 シングルス優勝 |
平成19年6月 | テニス部女子、県高校総合体育大会 団体・シングルス優勝 |
平成19年7月 | テニス部女子、全国高校総合体育大会 団体ベスト16 |
平成20年6月 | テニス部女子、県高校総合体育大会 団体・シングルス・ダブルス優勝 |
平成20年7月 | テニス部女子、全国高校総合体育大会 ダブルスベスト16 |
平成21年6月 | テニス部男女、県高校総合体育大会 団体・シングルス・ダブルス優勝 女子については、2年連続3冠(団体・シングルス・ダブルス)達成 |
平成21年7月 | テニス部女子、全国高校総合体育大会 ダブルス第3位・シングルスベスト8 |
平成22年6月 | テニス部男女、県高校総合体育大会 団体・シングルス・ダブルス優勝 |
平成22年7月 | テニス部女子、全国高校総合体育大会 シングルス優勝 |
平成22年10月 | テニス部女子、国民体育大会 シングルの部出場 |
平成23年6月 | テニス部男女、県高校総合体育大会 団体・シングルス・ダブルス優勝 |
平成23年7月 | テニス部女子、全国高校総合体育大会 団体ベスト16 |
平成24年6月 | テニス部男女、県高校総合体育大会 団体・シングルス・ダブルス優勝 |
平成24年8月 | テニス部女子、全国高校総合体育大会 団体ベスト16 |
平成25年6月 | テニス部男女、県高校総体で5年 連続団体優勝 |
平成25年8月 | テニス部男女、全国高校総体でベスト16 |
平成26年7月 | テニス部男女、全国高校総体でシングルス出場 |
平成27年1月 | テニス部女子が県高校室内大会でシングルス優勝、テニス部男子が同大会でダブルス優勝 |
平成27年5月 | テニス部男子が県総体で団体、シングルス、ダブルス優勝。女子がシングルス、ダブルス優勝 |
平成28年5月 | テニス部男子が県総体で団体、シングルス、ダブルス優勝。女子がシングルス優勝、団体、ダブルス2位 |
平成29年6月 | テニス部男子が県総体で団体、ダブルス優勝、シングルス2位。女子がシングルス、ダブルス優勝 |
平成29年10月 | テニス部男子が全国選抜高校テニス大会和歌山大会で団体優勝 |
平成30年8月 | テニス・インターハイ東海高校総体2018(四日市市)に和歌山代表として出場(男子団体・男子シングルス・男子ダブルス・女子シングルス) |
平成30年10月 | 福井しあわせ元気国体2018 テニス少年男女の部に和歌山代表として出場 |
令和元年6月 | テニス部女子が県総体で団体、ダブルス、個人優勝、シングルス2位 全国選抜は新型コロナ蔓延のため中止 |
令和3年6月 | テニス部女子が県総体で団体、個人、ダブルス、シングルス優勝 国体少年女子2名代表 テニス部女子インターハイベスト16 |