最新情報一覧

「学園通信令和6年度2月号」より抜粋 2025.02.25

文化祭


ビンゴゲーム


ミュージックベル

掲示 チョークアート写真

マジックショー

ウインズ平阪さんLIVE

県知事賞(平良 陽大)


市長賞(横山 友章)

市長賞(横山 友章)

「学園通信令和6年度12月号」より抜粋 2025.01.24

お茶会

手紙の書き方 特別授業

インターアクトクラブ

各種表彰

和歌山支援センター 皇帝ダリアが咲きました

「学園通信令和6年度11月号」より抜粋 2024.12.19

紀美野町文化祭

花いっぱい運動

紀伊風土記の丘 校外学習

スクーリング 県立博物館


スクーリング(体育)

野球部練習試合

「学園通信令和6年度10月号」より抜粋 2024.11.28


和歌山支援センター


外壁を塗り替えました


献血講習会


関西電力講演会

インターアクトクラブ理事会

インターアクトクラブ清掃ボランティア


写真撮影講座

スクーリング体育(テニス)

自然と環境 県立自然博物館

チョークアート

「学園通信令和6年度9月号」より抜粋 2024.10.28

スナーダイクマエ絵画展(インターアクトクラブ例会)

育英館大学 講演会(5日、スポーツ制)

インターアクトクラブ理事会

定通和歌山大会 陸上

男子幅跳び 優勝
男子円盤投げ 優勝


定通和歌山大会 卓球

男子シングルス 優勝

テニス部 新人戦和歌山大会

女子シングルス、ダブルス 優勝

テニス部 近畿高校大会

テニス部国スポ 佐賀大会

「学園通信令和6年度8月号」より抜粋 2024.08.22

ご声援ありがとうございました

高校総体(大分県)テニス部

定通全国大会(関東)陸上

男子 1500m 2位
男子 800m  2位

定通全国大会(関東)卓球

野村萬斎狂言会(5日・野球部)インターアクト例会

eスポーツ指導者 村澤プロ ARCワールドツアー3位 (マレーシア大会)

「学園通信令和6年度7月号」より抜粋 2024.08.21

模擬投票(5日・スポーツ制)

支援センターのグリーンカーテン(ゴーヤ)

看護講座(5日・スポーツ制)

新入生歓迎会(インターアクトクラブ)

理事会(インターアクトクラブ)


スクーリング(体育)

スクーリング(自然と環境)県立自然博物館

「学園通信令和6年度6月号」より抜粋 2024.07.23

花いっぱい運動(インターアクトクラブ)

ワンワン募金(インターアクトクラブ)

校外清掃(インターアクトクラブ)

スクーリング(体育)

減災教室(5日・スポーツ制)

起業講座(5日・スポーツ制)

スポーツクラブ応援会 ご声援よろしくお願いします

スポーツクラブ応援会からのお知らせ
応援会入会をお願いしております。 よろしくお願いします。

振込先 紀陽銀行 太田出張所 普 402778 

慶風高等学校スポーツクラブ 会計 山口一美

<テニス部>

県高校総体(結果)

女子
団体優勝
シングルス優勝 矢野ひまり
準優勝 坂井心優
ダブルス優勝 矢野・坂井

男子 団体準優勝
シングルス優勝 高村篤輝
ダブルス優勝 高村・松永

全国高校総体(大分県)8月1日開会式
国体(佐賀県)10月5日開会式
少年男子 高村篤輝
少年女子 矢野ひまり、坂井心優

<硬式野球部>

第106回全国高等学校野球選手権 和歌山大会(紀三井寺球場)
7月12日(金)9:00三塁側 対 初芝橋本

<eスポーツ部>

ステージ0 6月、7月出場

定通全国大会(関東)

<卓球> 男子シングルス

<陸上> 男子

「学園通信令和6年度5月号」より抜粋 2024.05.21

遠足(アドベンチャーワールド)5日制・スポーツ制

令和6年度 育成会総会

減災教室(5日・スポーツ制)

令和6年度 生徒総会

「学園通信令和5年度3月号」より抜粋 2024.04.19

令和五年度 卒業証書授与式 (令和六年三月三日)


送辞(在校生代表 北田朝陽)

答辞(卒業生代表 佛 爽菜)

能登半島地震義援金和歌山市へ寄託

防災研修(和歌山市消防局)

和歌山城下町eスポーツ大会 瀬田・吉田チーム 優勝

清掃ボランティアインターアクトクラブ例会