最新情報一覧

「学園通信令和5年度10月号」より抜粋 2023.11.20

企業講座

ビジネス授業(ズーム)

インターアクトクラブリーダーシップフォーラム(高野山高校にて)

清掃ボランティア(インターアクトクラブ例会)

スクーリング(自然博物館)

『ギルティギア ストライヴ』公式大会で当校e-sports部コーチの村澤正隆氏が3位入賞。

JeSU(一般社団法人日本eスポーツ連合)プロライセンスを取得。

「学園通信令和5年度9月号」より抜粋 2023.10.26

企業講座

「和歌山と移民」講演会

防災講座(インターアクトクラブ例会)

スナーダイクマエ絵画展オープニングセレモニー(インターアクトクラブ例会)

インターアクトクラブ南ロータリークラブ卓話

近畿高校学校テニス大会 優勝

日韓中ジュニアテニス交流会

陸上記録会 優勝 他

定時制通信制総体 卓球 県予選 優勝

「学園通信令和5年度8月号」より抜粋 2023.08.24

全国高等学校 定時制通信制体育大会(東京にて)

陸上の部

800m  2分2秒53 優勝

1500m 4分26秒71 3位入賞

卓球の部

テニス新人戦(日置川にて)

男子シングル 松永さん 準優勝

女子シングル 服部さん ベスト16

野球部新人戦(串本にて)

全国高等学校総合体育大会(北海道にて)

テニスの部

インターアクトクラブ理事会・例会

「学園通信令和5年度6月号」より抜粋 2023.08.01

ご声援、よろしくお願いいたします!

テニス部 県高校総体

男子 団体   準優勝

シングルス   優勝 高村さん(全国出場)

ダブルス    準優勝

女子 団体   優勝(全国出場)

シングルス   優勝 坂井さん(全国出場)

        準優勝 矢野さん(全国出場)

ダブルス    優勝(全国出場)

全国高校総体(北海道)

8月1日~ (苫小牧・千歳)

卓球 定通県大会

男子シングルス優勝(定通全国大会出場)

陸上 男子 定通全国大会出場決定

硬式野球部 香川遠征・淡路合宿

全国高等学校野球選手権

和歌山大会(紀三井寺球場)

開会式 令和5年7月11日

選手宣誓:甲斐大樹主将

1回戦 7月17日(祝)第2試合

対:和歌山北と紀央館との勝者

「学園通信令和5年度5月号」より抜粋 2023.08.01

5月1日 スポーツ5日制 遠足(吉本新喜劇)

速読教室

インターアクトクラブ例会

インターアクトクラブ理事会

インターアクトクラブ清掃ボランティア

生徒会 総会

育成会 総会

ドローン教室

「学園通信令和5年度4月号」より抜粋 2023.05.08

慶風高等学校 入学式

4月2日
本校体育館にて挙行されました。
新入生 29名、
転編入生 28名
が入学を許可されました。

学校長式辞
来賓祝辞(小川裕康 紀美野町長)

硬式野球部 春季大会

校外清掃(ボランティア)

ヘルメット着用促進活動

ヘルメット着用の促進活動を行いました。

和歌山支援センター玄関前

「学園通信令和4年度3月号」より抜粋 2023.05.08

慶風高等学校 卒業証書授与式

卒業証書授与
在校生送辞
卒業生答辞

慶風高校 受賞者

学校賞
益田一輝、森下祥悟

スポーツ賞
川間陸大、阿部嶺

努力賞
武内暖音、宮本なゆ、髙屋裕聖

私立専修学校各種学校 受賞者

県知事賞
林 紗愛

市長賞

自衛隊 防災講習会

林業体験

「学園通信令和4年度2月号」より抜粋 2023.02.28

慶風高校文化祭

ミュージックベル1年生
きらきら星
虹の彼方に、喜びの歌
ミュージックベル2年生
バタフライ
上を向いて歩こう
キミコレ・ファッションショー
在校生がビジネスプランコンテストで入賞したアイデア。
衣装は紀美野町在住の着物リフォームサークル様よりお借りしました。
ウインズ平阪さんのライブ
「慶風にのせて」ほか

和歌山市長賞表彰

お茶会R5年1月27日

百人一首かるた大会R5年2月2日

第1回例会インターアクトクラブR5年1月30日

硬式野球部エコボール活用(硬球を修繕し再利用)

「学園通信令和4年度1月号」より抜粋 2023.02.28

テーブルマナー(スポーツ・5日制)

インターアクト理事会

遠足(USJ)
スポーツ・5日制

転入式

県高等学校選手権大会

男子S準優勝:高村
男子W優勝:高村・松永

女子S優勝:吉田
女子W優勝:吉田・新谷

ボランティア(大根の収穫)

「学園通信令和4年度12月号」より抜粋 2023.01.31

企業講座(スポーツ・5日制)